パソコンクラブは、カレンダー作りです。
写真を写し、自分の好きなデザインで作っていました。
![]() |
印刷したカレンダーをラミネート |
![]() |
どんなデザインにしようかな? |
![]() |
3年生はあまりのある割り算 |
![]() |
5年生は小数の割り算 集中してがんばっていました |
![]() |
3年生は粘土で造形 ケーキを作っています |
![]() |
印刷したカレンダーをラミネート |
![]() |
どんなデザインにしようかな? |
![]() |
3年生はあまりのある割り算 |
![]() |
5年生は小数の割り算 集中してがんばっていました |
![]() |
3年生は粘土で造形 ケーキを作っています |
![]() |
サッカーをする子たちがいます |
![]() |
6年生はキックベースかな? |
![]() |
カラフルなスライムができました |
![]() |
赤い色のスライム |
![]() |
水色のスライムです |
![]() |
今日の給食に「ナン」が出ましたよ |
![]() |
1年生の準備運動 みんなでジャンプ! |
![]() |
立ち幅跳び! |
![]() |
握力を調べます |
![]() |
3年生のシャトルラン がんばりましたね |
![]() |
今週の給食献立です |
![]() |
今日の給食は「たんたんうどん」でした |
![]() |
こちらは4年生の体育「マット運動」 |
![]() |
3年生の体力テストの説明が始まりました |
![]() |
昨日の給食『アセロラ』の紹介 |
![]() |
体育館の20分休みは3・4年生の遊び |
![]() |
遊具も子ども達でいっぱいです |
![]() |
折り紙コンテストの作品が集まっていますよ |
![]() |
2年生の図工 |
![]() |
みんなの作品を見せてもらいました |
![]() |
すごいでしょ! |
![]() |
3年生は社会のまち調べのまとめ |
![]() |
5年生はフセイン先生と英語の学習 |
![]() |
3年生はパソコン室で理科の動画を見ています |
![]() |
体育館のお昼休みは1・2年生 |
![]() |
5時間目は6年生の研究授業 canを使って友達と会話をしました |
![]() |
身近なてこ『くぎぬき』力点を変えて手ごたえを確かめます |
![]() |
4年生の『道徳』研究授業 |
![]() |
身近なてこ『てんびん』を作ってみました |
![]() |
1年生は図書館で頭を寄せ合い絵本を見ています |
![]() |
6年3組の算数の授業参観 |
![]() |
6年2組の算数の授業参観 |
![]() |
6年1組の算数の授業参観 |
![]() |
修学旅行の説明会.準備をよろしくお願いいたします |