2年生教室前には学芸会の思い出を表現した立体作品が飾られていました.
![]() |
4年生の教室にハロウィンの飾りが! |
![]() |
2年生の作品 |
![]() |
6年理科 塩酸にとけた金属はどこへ? |
![]() |
もう一度塩酸に入れてみると… |
![]() |
4年生の教室にハロウィンの飾りが! |
![]() |
2年生の作品 |
![]() |
6年理科 塩酸にとけた金属はどこへ? |
![]() |
もう一度塩酸に入れてみると… |
![]() |
今週の給食献立です |
![]() |
今日の給食に「かぼちゃプリン」が出ましたよ! |
![]() |
今日の給食 ピザトースト! |
![]() |
コーンシチュー! |
![]() |
さすが2年生 配膳も受け取りも上手です |
![]() |
1年生は落ち葉集め 風が強かったですね 秋も深まってきました |
![]() |
#01_1年 はじめのことば |
![]() |
#02_1年総合劇 王さまは四角がお気にいり |
![]() |
#03_合唱部 「ゆうき」「歩いていこう」他 |
![]() |
#04 学校長挨拶 |
![]() |
#05_5年劇 ラベルの国の物語 |
![]() |
#06_5年器楽 カルメン |
![]() |
#07_2年音楽 ヨーホー |
![]() |
#08_2年劇 アリババと40人のとうぞく |
![]() |
#09_3年総合劇 三年峠のあまのじゃく |
![]() |
#10_4年器楽 ドラえもん |
![]() |
#11_4年劇 笑えもん |
![]() |
#12_4年合唱 あなたにありがとう |
![]() |
#13_6年劇 雲の上の三武将 |
![]() |
#14_6年器楽 スターウォーズ |
![]() |
#15_6年挨拶 道、U&I、終わりの言葉 |
![]() |
学芸会プログラム 予定上映時刻です 参考になさってください |
![]() |
体育館後方からの様子です |
![]() |
体育館後方から前方を見た様子です |
![]() |
学年優先席が設けられています |
![]() |
ステージから客席を見た様子です |
![]() |
シルバーシートです |
![]() |
ホールの作品展もご覧ください |
![]() |
ホールの作品展もご覧ください |
![]() |
図書館でも作品展をやっています |
![]() | |
|
![]() | |
|
![]() | |
|
![]() |
会場からホールに戻った場所は大変込み合いますので、 立ち止まらないでください |
![]() |
ご祝辞もちょうだいしています |
![]() |
児童の靴箱の上には靴を置かないでください |
![]() |
案内に沿って、2列でお並びください |
![]() |
前方優先席は入れ替え制です |
![]() |
ホールの様子を2階から見た様子です |
![]() |
4年生、先生の説明と黒板を見ながらノートに書いています。 |
![]() |
2年生は紙版画 作品展に展示します |
![]() |
1年生は舞台で通しの練習 |
![]() |
1年生 最後の場面です |
![]() |
6年生 児童会長、副会長の挨拶 お客さんは1年生ですよ |
![]() |
2年生の先生からリクエスト 大きめに載せています 学芸会で使われる背景画を制作中です。 学芸会本番でも注目してくださいね。 |
![]() |
今日の給食 めずらしいメニューでした |