ページ

2025年2月21日金曜日

学校視察、6年生考案給食メニュー

 本校では、外国人児童生徒等日本語指導の加配を受け、

日本語指導が必要な児童への指導しています。

2月19日(水)には、オホーツク教育局・北見市教育委員会の職員の方が来校し、

授業の様子を参観していただきました。




授業の後には、日本語指導に関わる本校の取組を説明し、協議を行いました。
協議の中では、たくさんのことをご指導いただきました。
今後の指導に参考にさせていただくとともに、
より一層充実した日本語指導の在り方を本校でも研修してまります。


本日の給食のメニューは牛乳、さつまじる、ミートボール、ごぼうチップサラダでした。
この献立は6年2組の児童が考えました。
家庭科で献立を考える勉強した際に、栄養のバランスなども考慮し作成しました。

栄養のバランスも良く、とっても美味しい給食でした。