早いもので4月も終盤になり、来週からはゴールデンウィークに入ります。
明日25日(金)は全校参観日です。
子どもたちの様子を見に来ていただければと思います。
さて、本校では家庭学習の目標を「自走する家庭学習」と設定しています。
「自走する家庭学習」とは、教師が宿題を指定しなくても、自分に必要なものを考えたり、
自分で決めたりして行う家庭学習です。
今年度も、各学年、子どもたちの実態に応じて
「自走する家庭学習」を目指して取り組んでいきます。
玄関ホールには各学年の家庭学習の取組として、
子どもたちのノートが掲示されています。
家庭学習のノートを掲示する取組は、各学級でも行っています。
写真は5年1組の取組です。
上級生のノートも参考にして、
これから家庭学習に取り組んでほしいです。
今日の給食の献立は牛乳、キャラメル揚げパン、ポトフ、元気ヨーグルトでした。