2017年3月24日金曜日

平成28年度修了式・離任式

3時間目に体育館にて、修了式、離任式を行いました。修了式では1~5年生が整列し、校歌斉唱のあと、、校長先生と児童会代表の話を聞きました。続いて、6年生が入場し、離任式を行いました。今回異動もしくは退職する先生方が最後の挨拶をしました。最後に、いきものがかりの「ありがとう」の曲とともに、児童の間を通って、体育館をあとにしていきました。子ども達の中には、挨拶の途中から涙が止まらなくなってしまった子もいました。離任式の後は、教室の机と椅子の移動を行って、平成28年度の教育活動を終了しました。今までのご協力、ご支援に心より感謝申し上げます。

2017年3月23日木曜日

大掃除

3月23日(木)の5時間目、いよいよ学年末も迫り、大掃除をしている学級が多くありました。教室の机や椅子を全部ワークスペースに出して、教室の中、棚、ワークスペースの棚など、きれいに掃除をしていました。玄関の靴入れもきれいにして、紙を敷いていました。図工などの作品や書写作品、置いてあった、水彩や書写セット、道具箱などもすべて一回持ち帰ることになります。

歌声朝会

3月22日(水)の朝、歌声朝会がありました。低学年は、3連休と卒業式での休業で4連休明けの登校でした。6年生がいないので、5年生のとなりがぽっかりとあいています。入学式で歌う、「スマイル」の練習を行いました。昨日までは、卒業式の歌を歌っていたのが、入学式に変わったので、最初は、声が小さかったのですが、だんだん、声が出るようになってきました。

2017年3月21日火曜日

第48回卒業証書授与式

第48回卒業証書授与式が本校体育館にて行われました。卒業生94名が本校から巣立っていきました。欠席なく全員が卒業式に出席でき、よかったです。今年から、見送りは外でなく、校内で見送りをすることになり、2階の5年生、4年生に見送られ、1階に下りてきて、3年生に見送られながら、本校をあとにしました。写真は3年生の見送りです。

2017年3月15日水曜日

ドッジボール(2年生)

5時間目の体育館は2年生の体育でした。各学級2チームをつくり、AチームからFチームまでの6チームでの試合を行っていました。試合表が掲示してあり、全部で36試合が組まれています。常に4チームが試合を行い、2チームが舞台前で待っています。ボールはやわらかいボールを使っているので、あたっても痛くないようになっています。試合時間は5分間です。次々と試合をしていきました。チームでしっかりと動けるようになっているので、進行はスムーズに運んでいました。さて、どこのチームが、勝利をたくさんあげることになるのでしょうか。

2017年3月13日月曜日

自画像展示

朝、登校したら、目の前に6年生の自画像が展示されていて、足を止めて見ています。名前を見なくても誰だかわかる絵ばかりで、上手にていねいにどの自画像も描かれています。卒業に向けて、学校の中も雰囲気が少しずつ変わってきました。

2017年3月8日水曜日

6年生の卒業式練習

5時間目、6年生のワークスペースに学年で集まり、卒業式の練習を行っていました。まず、卒業証書の受け取り方を練習しました。次は、よびかけの練習です。呼びかけの原稿ができ、役割を決めて最初の練習となりました。それでも、自分の番にはすっと立って、大きな声で発表していました。初めてにもかかわらず、しっかりとできる6年生は、立派です。6年生だけで歌う、卒業式の歌も2回練習しました。2回目はよく声が出ていて、自信をもって歌っている様子が見られました。卒業式に向けての気持ちの切り替えができてきているようです。

2017年3月7日火曜日

春光クラブ学校訪問

3・4時間目、体育館にて、3年生が春光クラブの皆さんと交流会を行いました。この会は、3年生が春光クラブに訪問し、交流したことのお返しとして学校に来ていただくことになっているものです。
3年生は、グループ発表を用意しました。①学習した昔ののこと発表 ②英語発表 ③おわらい ④なわとび ⑤リアルまちがいさがし ⑥クイズの6グループでした。①の昔のことでは、昔の電話と今のスマホを比べて発表していました。写真はなわとびです。いろいろな跳び方を発表しました。
リアル間違いさがしは授業中と休み時間の2つを出題しました。ステージ上で幕があいて誰がどんなことをしているか覚えてもらい、幕がしまって5つ変化させて、また見てもらい違いをあててもらうものでした。5つ全部を当てることはできませんでしたが、ほとんど、正解していました。
体育館での交流会のあと、給食を一緒に教室で食べて、交流会は終了しました。春光クラブの皆様、たいへんお世話になりました。ありがとうございます。

2017年3月6日月曜日

板をくり抜いて

6年2組の5時間目は、図工の作品づくりを行っていました。「板をくり抜いて」の作品で、ホワイトボードを思い思いのデザインで仕上げていました。最後には、ニスを塗って乾燥した作品から展示していました。これが、小学校生活最後の作品なることでしょう。6年生の掲示されている作品は「ドラえもん」「ピカチュー」「おそ松さん」「カービー」「スヌーピー」などのキャラクターが多いです。どの作品も丁寧に作られていて、見応えのある作品に仕上がっています。

2017年3月3日金曜日

バイキング給食(6年生)

6年生のバイキング給食がありました。小学校生活で最初で最後のバイキング給食です。この日のために、給食調理員さんは以前から準備をしてきました。メニューを決めるにあたっては、6年生に希望するメニューを聞いたそうです。そうすると、たくさんあり、バイキング給食だけでは間に合わないので、3月の献立にも希望のメニューを入れてあるそうです。準備は手際よくでき、落ち着いた中でのスタートとなりました。実行委員の進行により、「いただきます」をしました。お皿をもって、一斉にとりにいきました。何度もおかわりにいき、時間までには、ほぼ完食というここ最近にはないすばらしいバイキング給食となりました。思い出に残る給食になったことでしょう。

2017年3月1日水曜日

全校朝会

3月になりました。全校朝会があり、4つの委員会からの発表がありました。最初は図書委員会です。(写真)図書室の使い方に関する3択クイズでした。本の返し方や図書室の使い方など、守ってもらいたいことがクイズ問題になっていました。次は文化委員会でした。小泉小クイズを行いました。今の校長先生は何代目か? 初代校長先生の名前は?などの問題が出されました。

集会委員会は、先日行われた大なわ大会の表彰を行いました。3位までのチームが表彰を受けました。優勝した3代目JSOULガールチームには優勝トロフィも贈呈されました。最後は代表委員会でした。後期に行った交通安全運動や廊下歩行運動でのよくない出来事を寸劇で行い、注意をするように訴えました。