2024年5月10日金曜日

今日の授業風景(5月10日:2年生、5年生、6年生)

 久しぶりに気温が上がりました。

グラウンドでは2年生が体育をしていました。

運動会に向けて、徒競走の練習です。
まずは整列です。整列をして、いっしょに走る友達を確認しています。

ゴールまで遠く感じますが、歯をくいしばって全力で走っていました。

5年1組は社会科の授業をしていました。
今日の授業の課題は「日本の気候を知る」でした。
日本海側の地域と太平洋側の地域の気候の違いには、
季節風が影響しています。

5年2組は国語の時間に俳句を書いていました。
俳句は「五・七・五」の十七音であること、
また俳句には季語が必要であることを学習していました。
「春」をテーマに各自考えた俳句は用紙に清書しました。


6年1組は小泉タイム(総合的な学習の時間)で、
旭川の自然や産業を調べていました。
旭川は7月の修学旅行先です。
事前に旭川のことを調べ、知っておくことで、
修学旅行での学びが一層深まります。



6年2組は家庭科で調理実習をしていました。
今回は野菜炒めとスクランブルエッグの調理です。
班の中で役割を分担して、計画的に取り組めたので、時間通り料理が完成しました。
みんなで協力して作った料理は格別においしかったようです。


玄関ホールには、家庭学習(自主学習)の取組を紹介しているコーナーがあります。
家庭学習に取り組む時、参考にしてください。

今日の給食は牛乳、ごはん、豆腐とわかめの味噌汁、
さばの味噌煮、切り干し大根の煮物でした。










2024年5月9日木曜日

1年生を迎える会(5月9日)

 今日は「1年生を迎える会」を行いました。

1年生に歓迎の気持ちを伝えるため、

2~6年生のお兄さん・お姉さんが出し物を準備してくれました。

1年生入場です。代表委員のお兄さん・お姉さんといっしょに入場しました。
児童会会長から歓迎の言葉がありました。

続いては各学年の出し物(発表)になります。
トップバッターは2年生です。

2年生は1年生といっしょに「じゃんけん列車」をしました。
じゃんけんで負けた人が勝った人の後ろにつき、
列車のようにどんどん長くなっていきます。
最後に、2年生から1年生へお手紙が渡されました。

3年生は「行事で間違い探しクイズ」をしました。

写真は「避難訓練」の場面です。
1枚目と2枚目の写真をよく見比べてください。
間違いが3ヶ所あるようです。わかりますか?

4年生は「小泉小学校クイズ」をしました。
給食の人気メニューや先生の名前に関するクイズを三択で出題しました。

クイズの答えを考える時間には、ダンスも披露して会場を盛り上げてくれました。


5年生の出し物は「魔法のじゅうたん」です。
5年生の引く魔法のじゅうたん?に1年生が乗って、各学年に挨拶に行きました。


出し物の最後は6年生でした。
6年生は1年生といっしょにボール運びリレーをしました。
リレーの前に1年生を誘導して並ばせる姿を見て、
さすがは小泉小学校の最高学年と思いました。


各学年の出し物の後に、1年生からお礼の言葉がありました。
朝学習の時や、休み時間に親切にしてもらったことへの感謝の気持ちを伝えました。
また、1年生全員で校歌を歌ってくれました。

1年生のみなさん、学校ではまだまだたくさん楽しいことがありますよ。
これからも元気に登校してくださいね。
2~6年生のみなさん、これからも1年生に優しくしてくださいね。


1年生を迎える会の準備、司会・進行を担当した代表委員のみなさん
ありがとうございました。

今日の給食は牛乳、スイートロールパン、野菜とウィンナーのスープ、
かぼちゃチーズフライ、ミニトマトでした。










2024年5月8日水曜日

今日の授業風景(5月8日:1年,3年、4年)

来週から運動会に向けて、特別日課になります。

今までは徒競走の練習が中心でしたが、これからは団体種目等の練習も始まります。

今日、玄関ホールでは4年生が「よさこい」の練習をしていました。

まずは映像を見て、踊りを確認しています。
映像を見て確認した後は、さっそく踊りの練習です。「始め」の姿勢。
手の挙げ方が揃っていて、とてもきれいです。
本番が楽しみです。

3年1組は理科の時間でした。
先日行った実験の結果からわかったことをまとめていました。

実験結果をもとに考えた後は、次の実験の準備です。
理科セットを組み立てています。


3年2組は国語辞典で言葉の意味を調べていました。
国語辞典は言葉が「五十音順」に並んでいることがわかりました。

1年1組は国語の音読をしていました。
最初は短く区切って読んでいましたが、長くなっても元気いっぱいに読んでいました。

1年2組は図書オリエンテーションをしていました。
学校司書補の下久根さんから図書室の使い方を教えてもらいました。

図書室には新しく購入した本のコーナーもあります。
みんなでたくさん本を読んでほしいです。

今日の給食は牛乳、ごはん、麻婆豆腐、揚げぎょうざでした。

明日は、1年生を迎える会があります。
1年生のために各学年が出し物を準備しています。
どんな出し物をしてくれるか楽しみです。







2024年5月2日木曜日

今日の授業風景(5月2日:3年、4年、6年)

 今日は気温も高くなったので、外での活動が多くなった1日でした。


3年生は1組と2組合同で社会科・校区探検に出かけました。
探検の際の注意事項を確認し、いざ出発です。
校区内にはどんな施設があったかな?


4年生も1組と2組合同で体育をしていました。
運動会に向けて「かけっこ(徒競走)」の練習です。
運動会本番では力強い走りを披露してくれると思います。

6年1組は理科の実験中でした。
物を燃やす前の空気と燃やした後の空気にどのような変化があるか
気体検知管を使って調べています。


6年2組は算数でわり算の学習をしていました。
分数÷整数の計算方法をみんなで考えています。

今日の給食は牛乳、ポテトサラダサンド、クリームスープ、子どもの日デザートでした。
6年1組のホワイトボードには、このようなクイズが書かれていました。



学校は明日から4連休となります。
連休中は寒暖の差が激しいようです。
健康に注意してお過ごしください。
また、お出かけの際には交通安全でお願いします。