2025年3月21日金曜日

令和6年度終了間近の1日

 令和6年度の登校日も来週の月曜日のみとなりました。

今日は授業だけでなく、各学級でお楽しみ会をしたり、

教室や下駄箱等の大掃除をしていました。


1年1組はカタカナの練習をしていました。


1年2組は下駄箱の掃除中でした。

2年1組は体育館で王様ドッジボールをしていました。

2年2組は九九のテストを返却していました。

3年1組は図工の作品の制作中でした。

3年2組は、作品を収納するバッグに絵を描いていました。

4年生は1組・2組ともにお楽しみ会をしていました。
4年1組

4年2組

5年1組は既習漢字を使って文章を考える学習をしていました。

5年2組は算数の時間で、6年生に向けての準備をしていました。

先日、卒業式を終えた6年生の教室・廊下は、誰もいないので静かでした。
月曜日、離任式の開始時刻に合わせて6年生は登校します。

今日の給食の献立は牛乳、ごはん、揚げいもと豚肉の炒め煮、
白菜とあげの味噌汁でした。

今年度の給食も今日で終わりです。
1年間、美味しくいただくことができました。
ごちそうさまでした。