3年生は相内選果場の見学です。とても広くてびっくりしました。
玉ねぎがどんどん流れていく様子を学習しました。
![]() |
朝の体育館 高学年が体を動かしています |
![]() |
6年生は「川の防災学習」 |
![]() |
シミュレーションをしながら考える学習 |
![]() |
5年外国語 ピーター先生 |
![]() |
4年 図工 今日から彫刻刀デビュー |
![]() |
版画板の裏で練習です |
![]() |
防災グッズで必要なものを考えます |
![]() |
3年社会 相内選果場の見学 |
![]() |
日本一大きい選果場です |
![]() |
たまねぎがどんどん箱詰めされていきます |
![]() |
#01 1年挨拶 はじめのことば |
![]() |
#02 1年器楽 やさしいあの子 |
![]() |
#03 1年劇 アリとキリギリス |
![]() |
#04 合唱部 時代・Story・パプリカ |
![]() |
#05 学校長挨拶 |
![]() |
#06 5年劇 形の国の裁判 |
![]() |
#07 5年器楽 フックト・オン・ビートルズ |
![]() |
#08 2年器楽 上を向いて歩こう 他 |
![]() |
#09 2年劇 大切なパスワード |
![]() |
#10 3年歌 ありがとうの花 |
![]() |
#11 3年劇 猫山 |
![]() |
#12 3年器楽 ホール・ニュー・ワールド |
![]() |
#13 4年器楽 Under the Sea |
![]() |
#14 4年劇 いなり神社で大笑い |
![]() |
#15 4年歌 音楽のおくりもの |
![]() |
#16 6年器楽 パイレーツ・オブ・カリビアン・メドレー |
![]() |
#17 6年劇 ぞうれっしゃがやってきた |
![]() |
#18 6年挨拶 終わりの言葉 |
![]() |
駐車場に落とし物がありました 朝、届いたとのことです。ミッキーマウスのカイロ入れ 中に使い捨てカイロが入っています |
![]() |
体育館に落ちていました キヤノンのバッテリーと充電器です |
![]() |
6年理科 出てきた物質は電気を通すのかな? |
![]() |
重さを比べてみよう |
![]() |
最後の練習 |
![]() |
ステージで輝いています |
![]() |
1年生 紙版画 何をつくるのかな? |
![]() |
最後の練習 |
![]() |
6年生は最後の学芸会 |
![]() |
全員で合唱 |
![]() |
会場の様子です 前方は学年優先席です |
![]() |
今年度から椅子席が増えました |
![]() |
シートの通りにお通りください |
![]() |
次の上演を待つ、待機列はホールにあります。順番にお並びください |
![]() |
バザー会場です |
![]() |
学校図書館が作品展会場になっています |
![]() |
ホールには3・6年の作品が掲示されています |