7月3日~4日、6年生が修学旅行で旭川方面に出かけてきました。
まずは、1日目の様子です。
集合時間が早いので、眠そうにしている子もいましたが、
出発式が始まる頃には元気いっぱいになっていました。
実行委員会のメンバーの進行により、出発式を行いました。
学校長・実行委員・担任からの話の後は、いよいよ出発になります。
お見送りに来てくれた、お家の人に挨拶をしています。
この後、バスに乗り込んで出発しました。
バスの中では、レク係が考えたレクをしながら楽しんでいきました。
レクが楽しかったこともあり、休憩所の遠軽道の駅までの道のりも短く感じました。
最初の見学地は、旭山動物園でした。
旭山動物園から、班行動になります。
動物を見学したり、
お土産を買ったり、
食べ物を食べたりして、時間はあっという間に過ぎました。
この日の旭川は北見市ほど気温は高くありませんでしたが、
湿度が高く、蒸し暑かったです。
園内の見学を終えた子どもたちは、集合時刻には集合場所に戻って来て、
昼食会場である「ファイブスター」に予定通り向かうことができました。
昼食はバイキングでした。
パスタやお寿司、カレーなど、子どもたちの大好きなメニューがたくさんあったので、
子どもたちは大喜びです。
デザートのケーキ、ジュースも大人気でした。
お腹いっぱい食べた後は、コース別研修です。
コース別研修以降の様子は、随時更新していきます。