11日(水)~12日(木)の2日間は、5年生の宿泊学習でした。引率教員が、活動が変わるたびにブログを更新しました。5年保護者の皆さんへも周知していたせいか、この2日間のブログへのアクセス数が3000もありました。通常、1日で300程度ですので、5倍になります。びっくり!これからも、このブログを見てくださいね。
<学習のようす>
【2年生】 学習発表の練習
先日も練習を見ましたが、その時に見ることができなかった「郵便局クイズ」を練習していました。大きな声が出ていましたよ。
【1年1組】 算数:「3つの数の計算」
「10‐5+3= 」のような計算のプリント学習でした。最後は、式に合わせた問題文をつくる問題で、自分の問題文を友だちに見せて読んでもらっていました。
【1年2組】
6日(金)の参観日の発表のようすを大型TVで見始めるところでした。とっても真剣に見ていましたよ。
【3年1組】 図工:「いろいろ うつして」(紙版画)
画用紙をちぎって、人の体を作っていました。部分ごとに画用紙を張り合わせていって、インクを付けて刷ってみると…。思ってもいないような作品ができることがあります。版画の良さですね。
【3年2組】 道徳:「みんながくらしやすい町」
道徳の教科書のイラストから、親切な人や行為を探していました。イラストには、たくさんの親切が!
【4年3組】 国語:「プラタナスの木」
物語を音読していました。すらすらと読むことができると、内容も分かってくるのですが・・・。
【4年2組】 算数:「小数のしくみとたし算・ひき算」
小数の計算のプリントに挑戦中でした。1番のポイントは、小数点を合わせ、位を合わせることですが、小数点のない数字もあります。どうしたらいいかな?
【4年1組】 算数:「小数のしくみとたし算・ひき算」
1組も2組と同じですが、教科書の問題を解いていました。間違いやすい場所を確認していたようです。
<作品展示>
3年生の授業参観に合わせて、図工で作った「ステンドグラス」を掲示していました。窓の明かりで、とってもきれいです。
<3年授業参観(学習発表会)>
今日が3学年目です。初めてじっくり見ることができました。各グループ、どれもしっかりと練習していましたし、今日の発表でその成果が出ていました。立派です!!
【器楽合奏グループ】 「ミッキーマウスマーチ」
観客席の後ろに、練習のようすなどのスライドが上映されていました。開始前にたくさんの方が見ていました。ナイス・アイディアですね。
【なわとびグループ】
まずは、個人の技を披露しました。「二十跳び」「はやぶさ」などなど。その後に、全員でNijyuの音楽に合わせて跳びました。
【よさこいグループ】
こちらは、力強さをアピールしていました。声もとっても大きくて迫力がありましたね。
【歌・リコーダー演奏】
<今日の給食>
「ひじきそぼろご飯・豆腐とわかめのみそ汁・かぼちゃシュウマイ・牛乳」
…かぼちゃシュウマイ:黄色いシュウマイは、初めてですね。おいしかったです。
<今日の気温> 10.3℃
久しぶりの二けたの気温です。この時期の暖かい様子が小春日和ですね。続いてほしいです。