今日は、6年生がスキー場に行って学習する日でした。
卒業式は3月ですが、学校生活は残り35日なのですね。
最高学年の6年生です。スキーの準備もばっちりですね。
行ってらっしゃい!!
6年生の先生から、授業中の写真をいただきました。
美しい青空です。
頂上です。
眺めも最高です。
スキー場での学習は、3年生があと2回、4・5・6年生はあと1回の予定です。
今日は高知デーです。北見市と姉妹都市である高知市の特産品を使った給食メニューを提供しています。今日の給食は、牛乳・ごはん・なめこの味噌汁・鶏肉のゆず味噌かけ・ぐる煮でした。高知のゆず果汁を使った「鶏肉のゆす味噌かけ」と高知の郷土料理である「ぐる煮」が今年の高知デーのメニューでした。
「ぐる煮」の「ぐる」は方言で「集まる」という意味なのだそうです。
野菜が集まった煮物が「ぐる煮」なのですね。
鶏肉のゆず味噌かけ(下)と、ぐる煮(上)
「鶏肉のゆず味噌かけ」と「ぐる煮」を配膳しています。
4年1組
4年2組
3年2組 これからいただきます。
3年1組 配膳中です。
2年2組 いただいています。
高知県出身の先生です。
2年1組 おいしかったね!
ゆず果汁がとてもさわやかで食が進みました。また、ぐる煮は里芋・こんにゃく・にんじん・大根など、野菜がたくさん入っていて、とてもおいしかったです。
最後は「くまモン号」のお知らせです。
くまモンおじさん(用務員さん)が作ったそりのことを「くまモン号」と呼んでいます。3年前までは、毎年の冬に運行していました。
制限・制約のある学校生活が続いています。少しでも子どもたちに楽しい思い出を作ってあげたいという気持ちは、私たち大人の共通の願いだと思います。感染症対策を徹底した上で、今年こそ「くまモン号」の運行を実現したいと考えています。
3年ぶりですので、まずは教職員で試乗し、安全を確かめました。勤務時間ではなく休憩時間に行っています。
コロナやインフルエンザの感染状況を常に考えながら、グラウンドの雪が溶け始めるまでの期間に「くまモン号」を運行して、子どもたちを楽しませたいと思います。