朝までの雨と、登校後の強い雨で、グラウンドに水たまりができました。久々のまとまった雨になりました。小泉小学校のグラウンドは水はけがとても良いので、20分休みにはグラウンドで子供たちが元気いっぱいに遊んでしました。
<お絵かき大会>文化委員会のお絵かき大会の結果が発表されました。
1・2年、3・4年、5・6年の部に分かれて、「金賞・銀賞・銅賞」が
発表されていました。
 |
1・2年の部 |
 |
3・4年の部 |
 |
5・6年の部 |
<学習のようす>
1年1組「音楽」:「かたつむり」
 |
手をたたいてみましょう! |
 |
おとなりさんは、できているかな? |
1年2組:ロッカーの整理整頓をしていました。
 |
かごに順序良く並べて…。 |
 |
きれいに、きれいに |
 |
ロッカーに入れて終了! |
2年1組「算数」:テストの時間
 |
できているかな? |
 |
頑張っています! |
2年2組「国語」:メモの取り方の学習です。
 |
どんな果物があったかな? |
 |
キウイ? キュウイ? が話題になりました。 |
3年1組「国語」:「まいごのかぎ」…ふしぎな物語です。
 |
先生の範読を聞いています。 |
 |
いい姿勢ですね。 |
3年2組「体育」:体力テストの練習
 |
まずは、準備体操! |
 |
反復横跳び |
 |
上手にできているかな? |
<今日の給食>
 |
「夏野菜のドライカレー・牛乳・メロン」 |
 |
訓子府のメロンでした。とっても甘かったです! |
<今日の気温>
 |
22.8℃ 雨の影響で上がりません。学校の中は過ごしやすいです! |