2022年3月14日月曜日

「ぞうきん」の贈呈式・6年生考案給食「中華メニュー」・ALT今年度最後

 6年生が家庭科の時間に作った「ぞうきん」の贈呈式が行われました。その様子は、テレビ放送で各教室に送られています。

 6年生から各学年の代表に手渡されました。

1年生代表の皆さん
「ありがとうございます。」というお礼の言葉も聞こえています。
2年生代表の皆さん

3年生代表の皆さん

4年生代表の皆さん

5年生代表の皆さん
 ぞうきんの入った袋にも、装飾やメッセージがありました。
 6年生の皆さん、ありがとうございました。

 多目的ホールに、6年生が今年度の自分自身を振り返り漢字一文字に表した写真と、その漢字を選んだ理由、最後には在校生へのメッセージが書かれた作品が展示されました。

 6年生教室のワークスペースには、6年生の卒業式に向けたテーマが横断幕となって掲示されています。

 「笑顔が咲いて、思い出に残る最高の卒業式」にするために、がんばる6年生。コロナ禍のため、卒業式練習は最小限にしています。


 今日の給食は、「6年生が家庭科の授業で組み合わせを考えたメニュー」でした。3回目になります。6年1組が考えました。
 牛乳・担々麺・春巻き・カットフルーツパインの中華メニューでした。



 <考案した皆さんにインタビュー>
「中華メニューとして“めん”と春巻きにしました。」
「栄養を考えて野菜をなるべく入れるようにしました。」
「中華で調べたら、このメニューに決まりました。」
「中華が好きだったからと、あまり(給食で)出たことのないメニューだったので決めました。
「担々麺が好きだというので決めました。」

 明日は6年2組が考えた「洋食メニュー」です。お楽しみに!

 小泉小学校の外国語活動と外国語科の授業でお世話になりましたALT(の先生)が、今年度最後、そして、小泉小学校も最後となりました。
 日本語で日常会話ができるだけでもすばらしいと思います。学校とのメールのやりとりも日本語でできる先生です。人に教える・指導するとなるとさらに難しさがあります。もしも、日本語の通じないところで日本語を教えるということを想像すると、ALTの皆さんのすごさがわかるように思います。
ありがとうございました。

 卒業式まであと4日です。児童の皆さん、感染症予防対策の徹底と、事故やけがにも注意しましょう。