2024年7月17日水曜日

合唱部、本日の授業風景1~3年(7月17日)

 あと1週間ほどで夏休みとなります。

各学級の授業の様子を見ていますと、

夏休みまでの復習をしたり、テストをしている学級がたくさんありました。


1年1組はChromebookを使っていました。

ロイロノートというアプリを使い、

先生から出された課題を解き、自分の考えを提出箱に提出していました。


1年2組は算数のひき算の学習中でした。
「残りはいくつ」「ちがい」といったキーワードをもとに立式し、答えを考えていました。

2年1組は国語の時間で漢字の学習をしていました。
送り仮名や、新出漢字を使った言葉を確認していました。
1年生の時に比べ、新出漢字が増えました。
漢字練習をして、たくさん覚えてね。

2年2組は算数のテストをしていました。
早く問題を解き終わった子はきちんと見直しをしていました。

3年1組は理科の時間でした。
「わたしの研究」という夏休みの自由研究についての学習でした。
夏休み中に自由研究に取り組む場合は、
理科の教科書を参考に取り組んでみてはいかがでしょうか。

3年2組も理科の授業です。
モンシロチョウの育ち方について映像で確認していました。
モンシロチョウは、たまご→幼虫→さなぎ→成虫の順で成長していきます。

実物のさなぎを見つけました。


朝、音楽室を覗くと合唱部が練習していました。
毎朝の練習の他に、土曜日なども練習してきました。
7月28日(日)にはNHK学校音楽コンクール北見地区大会が開催されます。
会場は北見芸術文化ホールで、
小泉小合唱部の発表は14時15分からの予定です。
コンクールに向けて頑張てきた子どもたちの歌声を
ぜひ会場で感じてください。




今日の給食の献立は牛乳、高野豆腐のそぼろごはん、とりごぼう汁でした。