3年生はこれまで社会科の授業などで「北見の玉ねぎ」について勉強してきました。
また、西相内にある玉ねぎ集出荷施設も見学してきました。
学習発表会では「北見の玉ねぎ」を題材にした発表をします。
司会者の進行で発表は進んでいきます。
セリフも徐々に覚えてきて、動作をつけて演技できるようになってきました。
一人一人のセリフに注目していると、北見の玉ねぎについての説明もあり、
聞いているだけで「玉ねぎ」について詳しくなります。
発表の後半にはダンスもありそうです。
ノリノリのダンスにも期待です。
今日の給食の献立は牛乳、はちみつロールパン、ABCスープ、チキンチキンごぼうでした。
チキンチキンごぼうは山口県のソウルフードのようです。