2021年5月25日火曜日
端末を使って
水彩絵の具の色の濃さを調節した作品が並んでいます。
算数の授業です。問題文を読んで、式を考えました。そして、前の時間までの違いは何かを児童から引き出していました。
一人一人が端末をもち、カメラの機能を使って撮影をしていました。かつて、カメラは子どもが扱うものではありませんでした。フィルムカメラの時は、限られた枚数を考えながら撮影していました。デジタルカメラになって、グループに1台与えたりしてみんなで撮影をしていました。今は一人に一台ですから、自分目線で自由に撮影ができます。
顔を隠しているのではなく、カメラのレンズをこちらに向けて撮影をしているのです。私たち大人よりも、子どもたちの方が覚えが早いかもしれません。
2021年5月24日月曜日
2021年5月21日金曜日
2021年5月20日木曜日
タンポポを観察していたところ、花の中に虫がいるのを発見。キャーという悲鳴とともに後ずさりしていました。予想外のことでびっくりしましたね。
虫めがねや望遠鏡、顕微鏡などを使うと、いつもとはものの見え方が変わります。私たちが目にする世界が当たり前に思いますが、それはほんの一部分で、見えていないものがたくさんあります。また、ものの見え方や感じ方は人によっても違います。
2021年5月19日水曜日
「春をさがそう」ICTを活用した授業
「Society5.0時代の到来」「GIGAスクール構想」「ICTの活用」といった言葉が使われます。小学校では新しい学習指導要領が昨年度よりスタートし、着実な実施が求められています。また、新型コロナウイルスの感染拡大など、今までにないことが私たちの身のまわりで起きています。児童一人一人が自分の良さを知り、いろいろな人々と協力しながら学び、やがては地域の中心となって活躍していく力を育てたいと考えています。そのためには、ICTの活用が重要です。