2022年4月14日木曜日

牛乳パックの開き方・「学ぶ・心・チャレンジ」

  今日も、6年生が1年生の朝学習の時間に「牛乳パックの開き方」を教えてくれました。

 1年1組で教えてくれたのは、6年1組のお兄さん・お姉さんたちです。




 1年2組は、6年2組のお兄さん・お姉さんたちです。




 6年生のミニ作文を紹介します。
「ぼくは6年生になって大変だけど、うれしいことがありました。それは、1年生のお世話です。毎年、6年生の人が1年生のお世話をしていて楽しそうだったので、ぼくも早くやってみたいと思っていました。
 そして、ぼくが6年生になって1年生のお世話をすると、難しくて大変でした。最初は緊張して全然1年生と近づけませんでした。だんだん近づけるようになると、色々話をしてくれたり、聞いてくれたりして、うれしかったです。1年生のお世話をして、たくさんの人に顔や名前を覚えてもらいたいです。」
 今年の学校の目標は「学ぶ・心・チャレンジ」です。1年生との関わりを通して学び、積極的に自分から関わろうと挑戦し、心を通わせていることがわかります。すばらしいです。このような児童の思いを大切にしたいですし、様々な場を提供していきたいと思います。


 3時間目、4年2組理科の授業です。「ヘチマの種」の実物を手にして、大きさや形・色などを観察し、触感も確かめていました。


 今日の給食は、牛乳・牛乳パン・オニオンスープ・鶏肉と芋のオーロラあえでした。

 明日は金曜日、今週もあと一日です。1年生は視力検査があります。高学年は1回目の児童委員会があります。
 明日も、皆さんの登校を待っています。午前7時40分に解錠です。よろしくお願いします。