昨日の4年生の見学学習の様子です。
広郷浄水場と北見市浄化センターを見学しました。
浄水場で鑑賞用に金魚を飼っているのではありません。金魚が生きているということは、その水が安全であることを証明しています。水槽には「毒物監視水槽」という名前が付いています。
「金魚が人の命を守っていることがわかってびっくりしました。」という児童の感想を紹介します。
だんだんと水がきれいになっていく様子を見学しています。
見学したことを、どうまとめていくのかが大切です。
見学を通して、水に対する意識も変わったことと思います。「川にゴミを捨てない。」「下水道に油を流さない。」「シャンプーをする時やうがいをする時は、いちいち水を止めようと思う。」「食べ物や飲み物を残さないようにする。」「水を無駄づかいしない。」など、4年生の学級通信から自分たちが実践できることを考えたことがわかりました。見学を通して今後どうするのかを考え、表現できたことがすばらしいですね。
今日、8月26日(金)の給食です。牛乳・ごはん・ひじきのり・あさりとほうれん草の味噌汁・ミートボールの五目煮でした。
体育掲示板に、「どさんこ元気アップチャレンジ」が紹介されていました。
なわとびトライ・チャレンジ・スピードと、がんばりましょう。
来週から9月です。前期も残り1ヶ月。みんなで、前期の振り返りをしていきましょう。