2021年8月31日火曜日

2年2組

 朝早く、児童が登校する前から用務員さんが草刈りをしています。児童の安全安心ときれいな環境作りのために汗を流してくれています。


 今日は、2年2組の教室に入る時間がありました。朝の会で健康観察をしている様子です。

 次の写真は、1時間目の授業が始まる前の姿勢がすばらしかったので、皆さんにも見ていただきたいと思って撮影しました。



 次は4時間目の国語の時間です。漢字の読み方、書き順、画数、使い方をみんなで確かめてから、何度も書いて覚えています。

みんな、真剣です。


 今日の給食は、牛乳・はちみつロールパン・ペンネのブラウンシチュー・ポテトチップでパリパリサラダです。最後の「ポテトチップでパリパリサラダ」は児童のアイディアが給食のメニューになって提供されました。初めての試みです。



 放送委員会の活動です。給食の時間に、お昼の放送として音楽を流しています。今日は特別です。夏休み中に行われた合唱コンクールの様子を、ビデオ映像で全校児童に紹介しました。

 この写真も2年2組です。

 放送委員会の児童と先生が、放送室から送った映像を図工室のテレビで確認しています。


 合唱部の美しい歌声を、コンクールの様子と共に、みんなで視聴することができました。次の写真は、お昼の放送の最後に、合唱部の部長さんが新入部員の呼びかけをしている様子です。

 次の写真も2年2組です。5時間目の生活科の時間に、郵便局見学に向けた質問を考えました。授業の課題は「郵便局の人への質問を考えよう」です。児童が考えた質問を紹介します。
 江戸時代にポストはある?
 どうしてポストは赤なの?
 外国に(郵便を)どうやって運ぶの?
 ごはんを食べないで配達をしているの?
 いつ、郵便局はできたの?
 外国には、どれくらいで届くの?
 全国に郵便局は何軒あるの?
 ポストは何個あるの? など、これは質問の一部です。見学が楽しみですね。
 
 端末を使って、情報を集めています。





 最後の写真は、昨日の昼休みに撮影したものです。赤と青の色紙を顔につけて、笑いながら歩いていました。前は透けて見えるのだそうです。とても楽しそうでした。2年生の誰かではないかと思います。

 
 今日は、2年2組を中心に紹介しました。これからも、いろいろな学級の様子を紹介していきたいと思います。
 明日から9月です。制限・制約の多い生活ですが、みんなでがんばっていきましょう。