冬休みはあっという間に過ぎたのではないでしょうか。
お子さんは、今朝爽快に目覚めたでしょうか。
今日から後期後半の学校生活がスタートしました。
1月の生活目標は「きれいな学校にしよう」です。保健目標は「風邪・インフルエンザに気を付けよう」です。給食目標は「冬の食事について知りましょう」です。
各学級の「朝の会」の様子です。お友だちや先生方に会うのも久しぶりですね。どの学級でも、冬休み中に取り組んだ学習や作品などの提出や確認、めあてづくりなどをしていました。黒板には担任の先生方からのあたたかいメッセージが書いてあります。
1年1組
1年2組
2年1組
放送による全校朝会も行っています。児童会の代表より、すてきな挨拶がありました。大事なことを全て代弁してくれています。紹介します。
「全校の皆さん、おはようございます。昨日で冬休みが終わり、今日からまた学校生活が始まります。皆さんの冬休みの思い出は何ですか。
6年生はあと2ヶ月で卒業ですね。6年生は卒業式に向けてがんばってください。1~5年生も、4月になると学年が上がり大変になると思います。なので、今できることをしっかりして、次の学年に向けて備えておいてください。
新型コロナウイルスの感染者が増えてきています。手洗い、うがい、マスクの着用を忘れずにしましょう。これで終わります。」
保護者の皆様にも、あらためてお願いいたします。
①毎朝、登校前のお子さんの検温を継続してください。発熱の有無にかかわらず風邪症状がある場合はご家庭で休養していただくと共に学校まで連絡をお願いいたします。
②手洗いの徹底、マスクの着用も継続してください。教室の窓を開けて換気をしています。今日の学校生活で寒いと感じたお子さんは、暖かい服装で登校するか、予備の上着などの用意をお願いします。(寒さをがまんできないほどの換気はいたしません)
③冬型の事故に気を付けるよう、ご家庭でもお話しください。積雪により、冬休み前と道路の状況が違っています。見通しも悪くなっています。絶対に飛び出さないこと、合い言葉は「止まる・見る・待つ」です。
歩道の車道側にできた雪山を歩き、車道側に滑り落ちて交通事故に遭うこともあります。歩道の雪山は歩きません。
屋根からの落雪・落氷による事故も防ぎたいです。軒下には近づかないことです。
気を付けることが多いですが、大切な命を守るために、学校でもご家庭でも繰り返した指導をお願いいたします。
明日から、それぞれの学年のスキー学習が始まります。用具の最終点検をお願いいたします。
冬期間は特に天気の情報や、学校からのメールの確認なども、よろしくお願いします。
卒業式・修了式までの学校生活は40日と少しです。一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。皆様、よろしくお願い申し上げます。
突然ですが、3年1組、授業はじめの挨拶前の「良い姿勢」です。
新年早々、すばらしいお知らせが届きました。既にご存じの方が多いと思います。次のブログで紹介いたします。