2022年2月18日金曜日

3年生書写(毛筆)作品・肋木・漢字テスト(2年2組)・水筆(1年1組)・ありがとうの気持ち(1年2組)・電流(5年1組)・よさこい(3年1組)

 3年生書写(毛筆)の最後の学習で、「自分が書いてみたい字」に挑戦しました。行きたい場所や好きな言葉、食べたいものなど、それぞれの思いが込められています。「平仮名または漢字2文字まで」というルールのもとで書いています。3年生書写学習の集大成として選んだ字は何でしょう。

 個人名を消すために写真を加工しました。お許しください。

 お子さんから「どの字なのか」「なぜその字を選んだのか」をぜひ聞いてください。

<3年1組>







 <3年2組>



あれ? 「飛躍」は担任の先生でしょうか?



ある教室では「かつどん」「ぎゅうどん」という字が掲示されていました。

 朝の体育館は室温がやや低めです。肋木(ろくぼく)を触ると冷たいです。冷たい横木を触って上をめざしています。その理由は・・・

 上に暖房器具があり、暖かさが降りてくるのです。その暖かさを求めて登っていたのです。

 オリンピックで活躍している選手の皆さんに関連した本を、学校図書館で紹介しています。

 今日の給食は、牛乳・ごはん・白菜と揚げの味噌汁・ぶりフライ・きんぴらごぼうでした。毎日毎日、おいしい給食をありがとうございます。

 5時間目、2年2組は漢字のテストをがんばっていました。送り仮名まで意識して書いていました。


 1年1組は、水筆を使って字を書く学習でした。水黒板(水書板)を使っています。水に濡れたところが黒くなります。






 1年2組は学活の時間でした。ありがとうの気持ちを伝えるために、みんなでお手紙を書いていました。



 5年1組は理科の授業で、電流について学習していました。コイルで動く車を作っています。

 3年1組は「よさこい」に挑戦しています。3年生全体で取り組んでいます。


 日曜日から月曜日にかけての天気を心配しています。保護者の皆様、今後の天気情報と学校からのメールをご確認ください。

 感染症予防対策の継続もよろしくお願いいたします。