2021年4月15日木曜日

走って跳んで踊りました

 体育の授業前半の様子です。
 体育館は24時間換気をしています。
 はじめに、体育館を走りました。自分のペースで走ります。
 次に縄跳びです。決められた時間にできる限り多く跳ぶ跳び方や、二重跳び、交差跳びなどに挑戦していました。
 途中で、跳び方のコツを確認しました。特に後ろ跳びや後ろ二重跳びのポイントをみんなで確かめ合いました。「脇を締める」「手首で回す」「つま先で跳ぶ」といった言葉が児童から出てきました。
 授業前半最後はダンスです。軽快な音楽に合わせて踊り続けます。見た目以上にハードです。
 授業には、児童が笑顔で楽しく運動ができるようにという様々な仕掛けや工夫があります。
 校舎の玄関前の舗装面には、丸い輪がたくさん並んでいます。児童は自然と輪に合わせて跳んでいます。「運動をしましょう」と呼びかけても、反応は千差万別です。ところが、地面に丸い輪が描いてあったら、自然と跳んでみたくなる、気付いたら思わず跳んでいたということになるかもしれません。まさに「仕掛け」です。
 人の行動を誘うような「仕掛け」を考えていきたいです。