2023年6月27日火曜日

たまねぎ新聞・気持ちメーター・北海道から本州へ・思い出写真・あさがお・反復横跳び・ミルメーク・クラブ活動

3年生が「たまねぎ新聞」を作っています。
小泉タイムの時間に、たまねぎのことを調べました。
調べたことを新聞に書いて表現します。

新聞づくりが進んでいる児童の新聞を見て学びます。


3年生の教室に、「気もちメーター」が掲示されています。

人の心や気持ちは目に見えません。
目には見えないけれど、「気持ち」も「心」もあります。
自分の気持ちを目に見えるように示します。
自分自身の気持ちを、もう一人の自分が客観的に見て表すのです。

人の成長には、とても大切な見方・考え方です。



1年生のチャレンジが、北海道から本州に続いていました。

1年2組の思い出写真が増えました。

 先生と一緒に、あさがおの観察とお世話をしている1年生。


 2時間目、2年生の体育の時間です。新体力テストの「反復横跳び」にチャレンジしていました。
回数はグループで数えています。
 ラインをまたいだら1回です。
制限時間は20秒間です。

何回くらいできたでしょうか?




 今日の給食は、牛乳・ミルメーク(コーヒー)・ミルクパン・ポテトとウィンナーのスープ・鶏肉のマリネ風でした。


 ミルメーク(液体タイプ)の使い方

 さて、1年生の皆さんは、自分でできたかな?

<1年2組>
まず、牛乳パックにストローを刺して、牛乳を一口飲みます。
あふれないようにするためです。
 次に、一端ストローを抜きます。ミルメークのチューブの先を取り外し、牛乳パックの穴に刺します。牛乳の中にミルメークが入るように手で絞ります。
 もう一度ストローを刺して、そのストローで牛乳とミルメークを混ぜます。
完成です。

<1年1組>





皆さん上手にできました。
自分で作る楽しさがありました。  

  かつて、ミルメークは液体ではなく粉末でした。牛乳パックの形が三角形でした。脱脂粉乳の時代ではありませんよ。

 

 最後に、今日の6時間目、クラブ活動の様子をお知らせします。

スポーツクラブは3つに分かれて活動しています。

ドッジボール


バスケットボール

ミニバレーボール


卓球クラブ
2階の4・5年生ワークスペースで活動しています。



イラストクラブ


図工クラブは、プラ板を使った小物づくり。キーホルダーでしょうか?



家庭科クラブは「ミサンガづくり」でした。

作り方です。


科学・実験クラブ
グループに分かれて、次の実験の打ち合わせをしていました。



ゲームクラブ
カードゲームをした後に、次のゲームに向けたグループを決めていました。
グループを発表しています。


 写真クラブです。カメラをもって学校の隣にある「小泉わかば公園」に行きました。
それぞれに、被写体を探して撮影していました。

何を感じて、何を見つけてシャッターを押したのでしょう。








一緒に撮影しました。
「空飛ぶ少女」

「手のひらにのったよ」
突然のお願いでしたが、快く協力してくれた皆さん、ありがとうございました。

今日も暑い一日でした。
教頭先生が夕方の巡視の時に、教室のカーテンを閉めてくれています。
登校前の教室の室温を上げないようにするためです。

明日からは少し気温が下がりそうです。
傘が必要でしょうか。
天気の変化に注意します。