2023年6月7日水曜日

尿検査(二次検査)・立ち幅跳び・理科の比較実験・花壇・やさしいまちづくりの皆さん・朝のグラウンド・アサガオの観察・支柱立て

尿検査の二次検査日でした。


3年2組のホワイトボードです。
1時間目が体育です。立ち幅跳びのイラストです。
とてもわかりやすいです。コツも端的に示しています。


 理科室です。植物の生長に必要なことを調べています。
 日光あり、肥料あり


日光あり・肥料あり と、日光あり・肥料なし の比較実験です。


 日光なし・肥料ありです。日光あり・肥料ありとの比較です。


 校舎前の花壇に花の苗を植えています。


 今日、花の苗を植える場所です。

やさしいまちづくり運営委員会の皆さん


 立ち幅跳びコーナーで、逆向きに跳んでいました。


 朝、8時頃のグラウンドです。7時前頃だったでしょうか。強い雨が降りましたが、グラウンドは使える状態です。水はけの良さは、とても助かります。


 登校後にアサガオの観察とお世話をしている1年1組の皆さんです。
 昨日立てた支柱に、ツルが巻き付いているのを発見していました。


 今日の給食は、牛乳・ハヤシカレー・ドレッシングサラダでした。
写真がなくて、ごめんなさい。


花の苗がきれいに並びました。


 1年2組も、本日、アサガオの支柱を立てて児童玄関前に並べました。
毎日の観察とお世話をがんばりましょう。


 明日は2年生と5年生が知能検査を行います。

児童の指導に役立てるのが目的の検査です。

 かつて「ちのうけんさ(知能検査)」を「ちのけんさ(血の検査)」と勘違いした児童がいました。「痛くないの?」という質問を受けて、勘違いがわかりました。子どもってかわいいなと思いました。

 2年生と5年生の皆さん。知能検査で注射をすることはありませんし、痛いことは全くありません。安心して登校してくださいね。