5年2組の算数の授業の様子です。
「単位量当たりの大きさ」の授業中で、
課題について各自で考え、その考えを友達に説明している(伝えている)場面でした。
お互いに考えを伝え、聞くことで、学びが深まっていきます。
学年初めに比べ、伝え方も上手になってきました。
明日・明後日は、いよいよ学習発表会本番です。
今日は、本番に向けて職員で準備をしました。
昨年までは、全席椅子席でしたが、今年は一部変更してあります。
会場後列のみ椅子席で、前列は床に座るようになっています。
前列に座る予定の方は座布団等があるとよいかもしれません。
会場では作品展も同時に開催しています。
子どもたちの発表前、または発表後に見ていただければと思います。
会場入り口には、前年度までの職員からのお祝いの言葉を掲示してあります。
会場の準備も無事終わりました。
お忙しいとは思いますが、子どもたちの発表を見ていただき、
たくさんの拍手をしていただければ、子どもたちの励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
今日の給食の献立は牛乳、ごはん、えのきとたまごの中華スープ、
チーズダッカルビでした。









