<今日の気温>
![]() |
34.2℃ 昼の掲示板の気温 |
「チャプチェ・韓国のり・わかめスープ・韓国のり・牛乳」
![]() |
今日は、韓国メニューのようです。 |
<文化委員会:うつし絵大会>これは、27日(木)の放課後のようすです。文化委員たちが、募集した「写し絵」を掲示板に種類ごとにはっていはっていました。丁寧な仕事ぶりです。写し絵を見てみると…、「すごい!」と声が出るような作品がたくさんありました。
![]() |
貼り終えた文化委員のみなさん |
![]() |
バラエティ豊かです。 |
![]() |
アップ① |
![]() |
アップ② |
![]() |
アップ③ |
<1年生のアサガオ>1年担任から、「一鉢だけ、薄墨色のアサガオが咲きました。」との報告がありました。
![]() |
一鉢だけがこの色です! |
![]() |
他の濃い青やむらさきと比べると、違いますね。 |
![]() |
せっかくなので、ひまわりも撮影。 |
<1年生の水遊び>本当なら、今日の遠足で行く公園で水鉄砲で遊ぶ予定でした。でも、まず1回遊んだね。
![]() |
2組は中庭で遊びます。 |
![]() |
担任の先生はビチャビチャです。 |
![]() |
1組は、ビニールハウス前で |
![]() |
担任は、やっぱりビチャビチャ! |
![]() |
気持ちよさそうです。 |
![]() |
この暑さです。すぐに乾きそうです。 |
【2年1組】 なんの話し合いかな?
![]() |
グループで話し合いを始めるようです。 |
![]() |
議題は、「クイズ大会」のようです。 |
【2年2組】 算数:「水のかさ」
![]() |
かさの学習のまとめのプリントのようです。 |
![]() |
大きな丸がたくさんついていました。 |
【4年生】 体育:「運命走」
![]() |
3学級一緒に体育館での体育です。 |
![]() |
大きな段ボールに、色とりどりのスズランテープが…、 |
![]() |
上手な走り方を考えよう。 |
![]() |
スズランテープをひぱって、スタート方向に戻っています。 |
![]() |
テープの長さに、だいぶ違いがありますよ。 |
【6年1組】 図工:「切り絵」ほか
![]() |
こちらは、歴史の新聞づくり |
![]() |
切り絵をやっている人もいます。 |
![]() |
各自、自分の残っている課題を黙々とやっています。 |
【6年2組】 小泉タイム
![]() |
なにやら学級会の様です。 |
![]() |
積極的に意見が出ています。 |
![]() |
黒板には、「おたのしみ会」の文字が、 |
![]() |
活発に意見が出るはずです。 |
【6年3組】 お楽しみ会
![]() |
似顔絵を見て、喜んでします。 |
![]() |
髪の毛をたして、 |
![]() |
担任の顔のようですね。大喜びでした! |