2021年9月7日火曜日

視力検査

 学級ごとに視力検査を行っています。今日の1時間目は4年1組でした。検査の教室を分散し、児童の立ち位置を明確にして、人との距離をとるようにしています。もちろんマスク着用です。換気にも気を付けています。 

<音楽室>



<家庭科室>



 校内の掲示物の紹介です。書写(毛筆)の作品です。

 3年2組の「土」です。前回は「二」でした。横画の始筆・送筆・終筆の筆づかいとバランスが大切でした。今回はそれに縦画が加わりました。


6年1組「納税」です。税の書道展に出品します。
 6年2組です。漢字の「へん」と「つくり」のバランスや、一画一画の筆づかいも難しいですが、1組も2組も丁寧に書いています。

 保健室横の廊下の掲示板です。けがをしたときの対処を学べるように工夫しています。
 けがをしたときの「手当ての方法」と「手当てのイラスト」を選んで掲示物を完成させます。


 鼻血が出たときは、どうしたらよいでしょうか。上を向く・首の後ろをたたくなどをしたりされたりした経験はありませんか。それは正しい対処法ではありません。少し下を向いて、小鼻の上あたりをつまみ、強めに押すのが正しい対処法です。
 他にも、擦り傷や切り傷、虫刺され、やけど、ねんざや打撲などの対処法を楽しく学ぶことができます。

 体育掲示板です。東京オリンピック・パラリンピックの新聞の切り抜きが掲示されています。


 通級教室の掲示板です。通級ではどんなことをしているのかがよくわかります。

 学校図書館の掲示板です。今年の十五夜は9月21日です。おすすめの本に「月の本」が紹介されています。


 1年生のワークスペースには、アサガオの種が並んでいます。



 新体力テストを実施したときにお休みなどでできなかった児童に呼びかけ、20分休みを利用して測定をしました。今日は、ソフトボール投げです。






 今日の給食は、牛乳・メロンパン・和風ミネストローネ・チーズフォンデュサンドコロッケです。

 和風ミネストローネのたまねぎは、3年生が学校の畑で作った物も入っています。

3年1組の皆さん




3年2組の皆さん




3年生に感謝しながら、みんなでいただきました。


 保護者の皆様、お子さんは学校からお家に戻ったときに、手洗いをしているでしょうか。手洗いをこまめにするように指導をしています。児童の皆さん、登校後はまず手を洗いましょう。外から帰ったときや、給食の前、トイレのあと、掃除のあとなどもしっかり手を洗いましょう。
 
 保護者の皆様、こまめな手洗いの呼びかけをお願いいたします。