2025年7月10日木曜日

修学旅行⑥(朝食~サイパル)

 2日目の朝です。

体調を崩した子はいませんでしたが、眠そうにしている子がいました。

係の子の挨拶で、みんなで朝食を食べ始めました。

朝食のメニューです。



朝食が終わったら、部屋の後片付けをして、出発の用意をします。
全員が揃ったら、ホテル前駐車場で出発式を行いました。
ホテルの方にお礼を言って、2日目の出発です。


2日目最初の見学場所は「旭川市科学館サイパル」でした。
サイパルには「北国」「地球」「宇宙」をテーマにした展示スペースや、
天体や天文に関する知識を学べるプラネタリウムもあります。
手動ポンプを使い雲が生成される仕組みを学んだり、火山ができる仕組みを学んでいます。

巨大なシャボン玉の中に入っています。

自転車のペダルを踏んで風車を回し、風をおこしています。

床が傾いている部屋にいます。

ムーンジャンプで、月面と地球の重力の違いを体験しています。

地球環境に関する問題に答えています。
顔認識技術により、首を左右に傾けることで、問題に答えることができます。


大人も子ども楽しめる展示物がたくさんあって、時間がたりないくらいでした。