2024年7月18日木曜日

出前授業(3年)、異学年交流(4年・5年)

 連日、暑い日が続いています。

学校では、エアコンで教室内を適温にすることや、

水分補給、暑さ指数を計測すること等で熱中症対策をしています。

子どもたちの体調管理に、ご家庭でもご協力お願いします。



今日はグリーンズ北見の丸山さんを講師にお招きし、
3年生が「北見のたまねぎ」について学習していました。


お話だけではなく、クイズ(問題)を交えながら進行していただいたので、
子どもたちも最後まで真剣に聞いていました。

・北見のたまねぎの生産量は全国の約20%を占めていること
・たまねぎを生産するのに、
雨が少なく・昼夜の気温差が大きという北見の気候が適していること
・北見では今から約100年前にたまねぎの生産が始まったこと
・わたしたちが食べているのは、たまねぎの「葉」の部分であること など
たくさんのことを学びました。

授業の最後には、
グリーンズ北見さんで考案したキャラクター「きーたん」も登場しました。
この出前講座は、今年で4年目になります。
毎年、お話をしていただくことで、子どもたちの学びが深まります。
いつもありがとうございます。

4年1組の教室に、5年1組の子どもたちが来ていました。
6月の末に実施した「宿泊研修」についてまとめたことを4年生に教えるためです。
5年生の話を聞いて、4年生は来年どんなことをするのかイメージできたと思います。



4年2組と5年2組の交流は、明日実施する予定です。

今日の給食の献立は牛乳、牛乳パン、オニオンスープ、たまコロ、
ハムと野菜のソテーでした。