2024年5月10日金曜日

今日の授業風景(5月10日:2年生、5年生、6年生)

 久しぶりに気温が上がりました。

グラウンドでは2年生が体育をしていました。

運動会に向けて、徒競走の練習です。
まずは整列です。整列をして、いっしょに走る友達を確認しています。

ゴールまで遠く感じますが、歯をくいしばって全力で走っていました。

5年1組は社会科の授業をしていました。
今日の授業の課題は「日本の気候を知る」でした。
日本海側の地域と太平洋側の地域の気候の違いには、
季節風が影響しています。

5年2組は国語の時間に俳句を書いていました。
俳句は「五・七・五」の十七音であること、
また俳句には季語が必要であることを学習していました。
「春」をテーマに各自考えた俳句は用紙に清書しました。


6年1組は小泉タイム(総合的な学習の時間)で、
旭川の自然や産業を調べていました。
旭川は7月の修学旅行先です。
事前に旭川のことを調べ、知っておくことで、
修学旅行での学びが一層深まります。



6年2組は家庭科で調理実習をしていました。
今回は野菜炒めとスクランブルエッグの調理です。
班の中で役割を分担して、計画的に取り組めたので、時間通り料理が完成しました。
みんなで協力して作った料理は格別においしかったようです。


玄関ホールには、家庭学習(自主学習)の取組を紹介しているコーナーがあります。
家庭学習に取り組む時、参考にしてください。

今日の給食は牛乳、ごはん、豆腐とわかめの味噌汁、
さばの味噌煮、切り干し大根の煮物でした。