2024年6月26日水曜日

クラブ活動(4~6年生)

今日は、子どもたちが楽しみにしているクラブ活動の日でした。

前回のクラブ活動は計画を立てただけなので

本格的な活動は今日から始まりました。


スポーツクラブは、体育館でバスケットボール・ドッジボール、

玄関ホールではバドミントンを楽しんでいました。




写真クラブは校内でたくさんの写真を撮っていました。


クロムブックを見ながら絵を描いているのはイラストクラブです。

4年生と5年生の教室前では卓球クラブが活動していました。

クラブ名がカッコいい頭脳戦クラブはオセロに夢中でした。

2階の特別教室でもたくさんのクラブが活動していました。
音楽室では、音楽クラブのメンバーが「♪ツバメ」を演奏していました。

図工クラブはプラバンづくりをしていました。

理科室では、科学実験クラブがめずらしい色のスライムづくりに挑戦していました。

最後は、家庭科クラブです。オリジナルのパフェが完成間近でした。

年間6回の活動ですが、様々な体験を通して、
自分の能力をどんどん伸ばしていってほしいです。



今日の給食の献立は牛乳、チリドッグ、チーズスープ、メロンでした。