2022年3月9日水曜日

パラリンピック・1年2組の座り方・3年生図工作品・3年生YOSAKOIバトル・6年生の感謝の気持ち

  児童玄関に入ってすぐの「多目的ホール掲示板」に、パラリンピックのことが紹介されています。令和3年度は、東京オリンピック・東京パラリンピック・北京(冬季)オリンピック・北京パラリンピックが行われましたので、この掲示板で4回目の紹介となります。こんな1年はそうありません。


 1年2組の担任の先生から「2組の子どもたちの座り方を見てください。」と声をかけていただきました。保護者の皆様、いかがでしょうか。すばらしい2年生になりますね!

 3年生の図工作品を少しだけ紹介いたします。「開いて広がる不思議な世界」という単元です。
 3年1組の作品です。小さな木の幹の絵を開くと、
 太陽が燦々と輝く、夏の風景に変わりました。
 魚の体を開くと、
 骨が見えました。リアルですね。
 腕のところをひらくと、
 天気が変わり、傘を持っていました。

 3年2組の作品です。?の部分を開くと、
 スポットライトに照らされた、かわいい犬が2匹登場していました。
 植物の芽に雨があたっています。そこを開くと、
 生長した姿に変わりました。
 桃の絵を開くと、
 かわいい桃太郎とその仲間達がいました。


 再び3年生のことを紹介します。3年生は体育の時間に表現運動として「よさこい」に挑戦してきました。今日は、互いの発表を見合いました。ホワイトボードには「第3回 小泉小YOSAKOIバトル」と書いてありました。1組と2組が互いの「よさこい」を発表することで対決をしました。審査員は先生方です。

 はじめに、3年1組が発表しました。



















 大きな動きにキレもあり、すばらしい発表でした。

 続いて3年2組の発表です。

















 少しずつずれながらの変化のある踊りも見事でした。

 6人の先生方による審査結果は、3対3で引き分けでした。甲乙付け難いとはまさにこのことです。
 来年度の運動会の種目としてつなげることを考えての取組なのだそうです。4年生になった今の3年生が、次の3年生のお手本となったり、指導をしたりということにもつながりますね。

 最後に、感謝の気持ちを伝える6年生についてです。3・4年生に感謝の気持ちを伝えるために、クイズ大会の準備をしてきました。今日は3・4年生の教室で、イントロクイズやシルエットクイズ、○×クイズをして楽しい時間を作ってくれました。

 4年1組の様子をお知らせいます。
 6年生が司会者となって進行しました。
 はじめに、イントロクイズです。


 6年生が用意してくれたホワイトボードに答えを書いている4年1組の皆さん。

 次の12曲のイントロが問題となりました。
 次は、シルエットクイズでした。
 端末を上手に使ってシルエットクイズを考えましたね。



 次は、○×クイズです。

 「クリスマスは、日本で生まれたものか。○か×か?」といった問題が出されました。

 最後は6年生からのプレゼントでした。手作りの「しおり」です。事前のアンケートで、一人一人の好きなものを調べ、端末を使ってそのイラストや写真などを探して印刷し、贈られる人の名前も付けて「しおり」にしています。一人一人のことを考えてくれた6年生の思いは、3・4年生に伝わったことと思います。




 終わりのあいさつです。

 大量生産ではない、一人に一つだけの「しおり」です。





 6年生の皆さん、ありがとうございました。

 今日の給食です。牛乳・味噌カツ丼・さつまいもの味噌汁・2色おひたしでした。
 ごはんにのせて、いただきました。おいしかったです。

 11日(金)には、6年生が5年生に感謝の気持ちを伝える何かが企画されています。楽しみです。