2022年5月12日木曜日

自分たちでできる・あさがおの水やり・6年1組リズム打ち・体育掲示板・看板設置(やさしいまちづくり運営委員会の皆様と警察の皆様に感謝)

 1年2組の朝の様子です。宿題や連絡帳、それに文書などを提出していました。指定されたかごの中に入れています。テーブルを壁側から広い場所に移動していました。自分たちだけでできることがどんどん増えています。


 昨日あさがおの種まきをしています。ペットボトルに水を入れて水やりをしています。6年生が1年生に寄り添って、やさしく教えてくれます。
 「水は、ペットボトルの半分くらでいいんだよ。」
 「少しずつだよ。」

 保護者の皆様、ペットボトルの提供と記名をありがとうございました。

 いつ頃、発芽するでしょうか。楽しみですね。

 種の様子を観察しています。
 形や色をよく見て描いていることがわかります。

 写真は6年1組に変わります。みんなでリズム打ちをしています。動画(リズム譜)を見ながら、テンポよく、息の合った手拍子が聞こえていました。

 来週から運動会特別日課がはじまります。体育の時間に、徒競走などの学習を既にはじめています。
 体育掲示板には、「はやく走るコツ」と「リレーのコツ」が紹介されています。






 今日の給食です。アセロラのことを全校児童に伝えています。
 牛乳・ツナマヨコーントースト・クリームスープ・アセロラゼリーでした。骨や血管をじょうぶにする働きのある「アセロラ」を食べて、運動会をがんばりましょう。

 今日は皆様にお知らせしたいことがもう一つあります。やさしいまちづくり運営委員会の皆様と警察の方が交通安全の看板を設置してくれたのです。
 次の写真で場所がわかるでしょうか。グラウンドと中央図書館東分館・児童館の間の通りです。これまでも、児童が横断する場所として、安全に関わるお願いをしています。
 その場所に、児童への飛び出し注意喚起と、ドライバーの皆様方への注意喚起の看板を設置していただきました。



 ありがとうございます。
 登下校時は、たくさんの児童が通ります。看板を設置していただいた場所で車を止めて乗り降りすることをしないようお願いしています。
 写真の場所には「ゾーン30」という標識があります。車の制限速度が30㎞/hとなっています。制限速度の遵守もお願いいたします。



 事故があってからでは遅いです。児童の安全・安心のために保護者の皆様、地域の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

 やさしいまちづくり運営委員会の皆様、警察の皆様、本日はありがとうございました。