2021年11月24日水曜日

集団下校訓練(2回目)

  今年度2回目の集団下校訓練を行いました。

 「自分の命は自分で守る」学習です。特にこれからの季節は、吹雪による集団下校が考えられます。集団下校になったら自分はどこに下校するのか、誰と一緒なのかについて常に覚えておくことが大切です。また、視界が悪い中を歩くことになりますので、自分の目で見て判断することも必要です。

 教師がついているとはいえ、視界が悪い吹雪の中を集団で歩くには危険が伴います。そういうことにならないよう、学校には早めの判断・決断が求められます。

名簿の確認を徹底します。

5・6年生のリーダーシップがありがたいです。

 並び方も大切です。


玄関から出てからも、全員がそろっていることを確認します。

 今日の集団下校訓練を通して、何かお気づきの点などがありましたらお知らせください。

 日ごろから天気予報を見て、もしもの時の動きなどについてご家族で確認をお願いします。また、学校からメールが配信されますことも、ご承知おきください。


 今日の給食です。牛乳・チキンカレー・フルーツ白玉でした。フルーツ白玉は5年生からのリクエストだそうです。



 1年生のワークスペースに、サツマイモが置いてありました。サツマイモがどのように生っているのかを児童に見せています。

 明日は「学校教育指導」といいまして、特に、学校の研修・授業づくりについてオホーツク教育局の指導主事からご指導をいただきます。校内で公開する授業を通して、教職員みんなで学びます。明日は、その様子もお知らせいたします。