2021年11月2日火曜日

1年劇練習・4年生版画の印刷、保健の授業公開、学年発表練習・今日の給食

 1年生の劇の練習です。身振りを付けて、大きな声を出してがんばっています。




 4年2組は1・2時間目が図工で、版画の印刷をしているところでした。


 手順がホワイトボードにまとめて示されていました。このボードを見れば、今日の授業のすべてがわかります。

 2時間目に、4年1組で保健の授業が行われました。その授業を小泉小学校の教師が参観して学び合いました。公開授業です。

 授業で使うものを指示して、机上を整理し手から、授業はじめのあいさつをしています。児童は集中しています。
 デジタル教科書を使用しています。
 授業は「体の成長とわたし」という単元で、ねらいは「体は年齢によって変化すること。体の発育や発達には、個人差があることを理解できるようにする。」です。
 赤ちゃんの写真を示しました。次に、赤ちゃんの実際の靴や服などを見せています。
 かつて、誰もが赤ちゃんでした。月日を重ね、今の自分に至るまでを意識させています。


 教科書にある赤ちゃんの手形と今の自分の手と重ね、成長を実感しています。





 かつて、着ていたサイズの衣服と今の体を合わせています。自然と笑顔になっていました。



 今日1時間の課題を確認します。
 1年生から4年生までの「からだのきろく」を見て、自分の身長の伸びを確かめています。端末の操作を教え合っているところもすばらしいです。


 数値を打ち込むと、自動で身長の伸びが計算されます。

学び合い、高め合います。
 グラフ化も自動です。

 教師の指示が明確で、児童は何のために何をしているのかがわかっています。また、児童のつぶやきもしっかり捉え、さりげなく褒め言葉も入ります。端末を活用し、学ぶ意欲を引き出しています。児童は自然と授業に集中していくことがわかります。


 4時間目、4年生の学年発表練習です。器楽合奏は『風になりたい』です。

リコーダーの音色、すてきです。

劇は『トラブル王国』です。






お話の展開から、ダンス対決があります。


 今日の給食は、牛乳・ホットケーキ・メープル&マーガリン・ミートボールのトマトスープ・オレンジでした。

 明日は文化の日でお休みです。4日(木)から、学年発表会を見合う活動が始まります。児童の皆さん、一日休んで、週の後半を乗り切りましょう。