2023年10月5日木曜日

健康パズル・川の学習が壁新聞に・1時間目の授業・まち探検・クラブ活動・今日の給食・黒板の点検

保健室の掲示板です。
「健康パズルに挑戦してみよう!」

皆さん、□の中に入る言葉は何でしょう?
わかりますか?
ヒントです。
なぞなぞコーナーもあります。





4年生が7月に行った「川の学習」が新聞になりました。



 登校後の児童が、「健康パズル」に挑戦していました。


 6年2組です。朝から元気に体を動かしていました。


6年1組、任命状の記念撮影でしょうか。
間違っていたらごめんなさい。

1時間目、2年1組の算数の授業です。
5の段の九九と、時計の読み方を関連付けて学習していました。
時計の数字は5とびになっています。


3年1組は音楽の授業でした。
ソプラノリコーダーのファの指使いをみんなで確かめています。


近くのお友達と教え合います。


3年2組は「いじめのアンケート」です。
端末を使って調査しています。

いじめアンケートは全学年で行います。

結果は北見市教育委員会に報告します。保護者の皆様にもお知らせいたします。


 4年1組の理科の授業です。
「ふきんにしみ込んだ水はどこに行ったのか」を
確かめる方法を話し合っていました。






5年2組の国語の授業です。
「より良い学校生活のために」という単元で、
お互いの立場を明確にして話し合いをします。
その手順を学んでいます。

ノート作りがすばらしいです。


 5年1組は算数の授業です。
「分数の大きさとたし算、ひき算」で
約分の問題に取り組んでいました。

あきらめず、粘り強く取り組めば、必ず答えにたどり着きます。
がんばりましょう。


2年1組が、まち探検に出かけています。
ヤマト運輸さんにお世話になりました。
歩いて往復しています。


6時間目のクラブ活動の様子です。
クラブ活動は4~6年生が行っています。

科学・実験クラブはアイスクリームを作りました。
材料と道具です。


家庭科クラブは、先日、地域の方からいただいた毛糸を使いました。
ボンボンを作りました。






かわいいボンボンができました。



図工クラブです。クラブの反省(振り返り)をしているところです。


写真クラブは、自分が撮影した写真を額に入れて掲示する準備をしていました。




 イラストクラブです。オークションの準備をしていました。


 卓球クラブは活動の振り返りをしていました。
時間を有効に使うという意見が出たそうです。


 ゲームクラブです。
外国のボードゲームを楽しんでいます。


スポーツクラブも活動を振り返っていました。
異学年が一緒に話し合う経験は
クラブならではです。

再び科学・実験クラブです。
氷に食塩を振りかけて、そこにボールを載せて
混ぜています。だんだんと固まってきました。





 今日の給食は、牛乳・チャイニーズチキンバーガー・中華風コーンスープ・ミニトマトでした。
チャイニーズチキンバーガー


最後に、めったに見ることができないところを紹介します。

教室の黒板は、固定式ではなく上下に移動するタイプです。
落下したりしないように、点検をしています。
本日、専門の業者さんに、黒板を取り外して点検をしていただきました。

教室の黒板を取り外すと、写真のような仕組みが見えます。
滑車がありますね。
児童の見ていないところで
児童の安全・安心を守っています。