2024年1月22日月曜日

合唱部・PTA教養部主催「親子ヨガ」・朝の様子・くぎうちトントン・電流が生み出す力・外国語・今日の給食

1月20日(土)のことから紹介します。

まずは、合唱部の土曜日練習です。
リーダーを決める相談をしていました。
3年生の歌声を聴いた先輩方がアドバイスをしていました。




次に、PTA教養部主催の「親子ヨガ」の様子を紹介します。
消しゴムハンコに続く、今年度2つ目のPTA教養部主催事業です。
15組の親子が参加されました。参加者総数は29名でした。
講師の先生
ありがとうございました。
心も体もリフレッシュできました。
参加された皆様、教養部の皆様、そして講師の先生
あっという間の1時間でしたね。
ありがとうございました。

最後に皆さんで記念写真を撮りました。


1月22日(月)です。1週間前は、今日の天気が心配でした。
天気の変化にはこれからも気を付けていきます。

1年1組の教室に、十二支にかかわる絵本がありました。
今年は辰年です。唯一、空想上の生き物です。
「十二支のはじまり」を読むと、
十二支のことが楽しくわかります。
猫がいないこと、
猫とねずみの仲が悪いこともわかります。
 


やさしいまちづくり運営委員会の皆様
今日は先生方も街頭指導として見守りをしています。

やさしいまちづくりの皆様、ありがとうございます。

6年生のカウントダウンカレンダー

6年生がスキー場に行く日でした。

 3年1組の図工「くぎうちトントン」の授業です。
今日はとにかく木をのこぎりで切ります。
いろいろな大きさ(長さ)や形の木ができます。
切った木を見て、何を作ろうかと考えます。
のこぎりの使い方をしっかりと学習してから切っています。
足で押さえて
ケガに注意しながら
どんどん切りました。
のこぎりの使い方が上手になりました。
何を作るのか、次の授業も楽しみです。

 5年2組の理科「電流が生み出す力」の授業です。
コイルを使っています。
電池の向きを変えるとどうなるのかをみんなで調べていました。

自分の予想や考えを交流しています。





 5年1組外国語の授業です。
英語を使って食べ物を聞き、聞き取った答えの色を変えています。
縦・横・斜めに並ぶとビンゴ!

 今日の給食は、牛乳・きつねもちうどん・ちくわの磯部揚げ・バナナでした。

油揚げとおもちの相性がとても良いですね。
おいしくいただきました。

明日の朝は雪でしょうか。
今週は雪の日が多いようです。
天気の変化に気を付けていきます。