2023年11月16日木曜日

花壇の片付け・靴ひも縛り・先生を待つ1年生・学校教育指導

5年2組の皆さんです。
花壇の片付けをしています。
写真は小人数ですが、学級全員で行っています。
また来年、きれいな花を育てましょう。


 保健室の掲示板で靴ひも縛りをしていました。
蝶々結び・リボン結びが上手にできました。
職員室前に、1年生が集まっていました。
担任の先生を待っているのです。


 今日は、学校教育指導の日でした。
小泉小学校の授業を通して、教職員が学びます。
オホーツク教育局の指導主事と、北見市教育委員会指導室主幹から
指導・助言をいただきます。

4時間目のすべての授業を公開しています。

3年2組 算数「かけ算の筆算」の授業


自立活動の授業
4年2組 国語「漢字の広場5」
4年1組 外国語「ユニット7 What do you want?」

自立活動の授業
5年1組 算数「四角形や三角形の面積」
自分の考えを伝え合います。
6年生 算数「拡大図と縮図」
6年生 算数「拡大図と縮図」
自立活動の授業
通級指導教室
5年2組 体育「バスケットボール」

端末を活用して、試合の様子を記録しています。


5時間目は、3年1組の算数「重さ」の授業を公開しています。
全教師が参観し、放課後に協議をしました。
ボールの重さを計ろうとしています。
ボールをかごに入れて重さを計ります。
ボールだけの重さの見つけ方を考え、
その考えを説明したり、友達の考えを聞いたりすることが
授業の課題となりました。





まずは自分一人で考えます。

ロイロノートの写真機能を使って、自分の考えを表します。



ノートに書いてまとめています。
写真に直接書いたり、図や式などに表したりしていました。
いろいろな考えをいろいろな方法で表していました。


提出箱に自分の考えを提出しています。
次に、自分の考えを友達と交流します。
互いに説明をし合っています。


考えを交流してから、再び重さを計りました。

「かごだけの重さは…」
「170グラム」
「かごにボールを入れて重さを計ると…」
「320グラム」
それぞれの重さをメモして…
教室に戻り、ボールだけの重さを見つける考えをノートに書きました。
そして、再び交流しました。



授業のまとめをしています。
1時間の授業を通して分かったことや考えたことを発表しています。





ボールだけの重さを見つけるには、
全体の重さから入れ物の重さを引けばよいことを
まとめていました。



児童の下校後に
5時間目の3年1組の授業を通して、
先生方みんなで学び合いました。
先生方が3つのグループに分かれて、
クロームブックを使って協議しました。
主体的に学ぶ子を育てるために、
今日の授業の手立てはどうだったのか。
今後の授業に取り入れられそうなことは何か。
別のアプローチをしたらどうだったのか。
自分が授業をしたらどうだったのか。
先生方みんなで考えました。



最後に、
オホーツク教育局教育支援課義務教育指導班主任指導主事、
北見市教育委員会学校教育部指導室主幹から、
今日の授業と小泉小学校の研修にかかわる
指導・助言をいただきました。
これからの研修の方向性が明らかになりました。
ありがとうございました。

私たち教師の仕事はたくさんあります。
最近は、ブラックだといわれることがあります。
時代が変わっても、
授業づくりは私たち教師の生命線です。

小泉小学校は、
すばらしい児童・保護者・地域の皆様・教育関係の皆様に
支えられています。

自画自賛ではありますが、
小泉小学校の教職員一人一人
すばらしい教職員に
支えられています。

生涯学び続けたいと思います。


今日の給食は、牛乳・ポテトとミートのサンド・野菜とウィンナーのスープ・豆乳プリンでした。

明日もがんばるぞ!
という気持ちになる一日でした。

ありがとうございました。